Body Coating ボディコーティング
専門スタッフが仕上げる、
究極のガラスコーティング
リベロルーチェのボディコーティングは、熟練のスタッフが一台一台お客様のお車に寄り添いながら仕上げる究極のメニューです。使用するコーティング剤は、“本当にいいもの”を追求して完成させたオリジナル品。施工後は、まるで新車時のような輝きを取り戻し、その輝きが持続するのが特徴です。雨が降ったあとにできてしまうウォータースポットが軽減でき、防汚効果があるためお手入れも手軽です。施工直後の輝きと効果をより長く体感していただくため、メンテナンスサポートもしっかりとさせていただきます。
施工価格Price
国産車
車種 | 撥水タイプ、親水タイプ | 超撥水タイプ |
---|---|---|
ライフ、ミラ、ワゴンR、N-BOXなど | ¥55,000~ | ¥75,000~ |
アクア、ヴィッツ、ノート、スイフトなど | ¥60,000~ | ¥80,000~ |
プリウス、カローラ、レガシィ、リーフなど | ¥65,000~ | ¥85,000~ |
クラウン、フーガ、スカイライン、ヴェゼルなど | ¥70,000~ | ¥90,000~ |
ハリアー、プリウスα、エクストレイル、CX-5など | ¥75,000~ | ¥95,000~ |
ノア、ステップワゴン、セレナ、パジェロなど | ¥80,000~ | ¥100,000~ |
ヴェルファイア、ハイエース、ランドクルーザーなど | ¥85,000~ | ¥105,000~ |
輸入車
車種 | 撥水タイプ、親水タイプ | 超撥水タイプ |
---|---|---|
スマート、TT、パンダ、206など | ¥80,000~ | ¥100,000~ |
Aクラス、ミニ、A3、ニュービートルなど | ¥90,000~ | ¥110,000~ |
Cクラス、Eクラス、CLA、A4など | ¥100,000~ | ¥120,000~ |
SL、5シリーズ、X5、V90など | ¥110,000~ | ¥130,000~ |
Mクラス、Gクラス、Sクラス、カイエンなど | ¥120,000~ | ¥140,000~ |
Vクラス、GLS、R8、Q7など | ¥130,000~ | ¥150,000~ |
※価格は税別です。
※お車の状態によって別途下地処理代¥15,000~が必要な場合があります。
ボディコーティングが
高額なワケ
ボディコーティングで最も大切なのは、コーティング前の下地処理です。汚れはもちろん、鉄粉やシミの除去をしっかりと行い、小傷などをすべて磨いて消し、表面を整えた上で施工を行います。この下地処理の精度によって、仕上がりの輝きや持続力に大きく違いが生まれます。こういった数々の作業を念入りに行う必要があるため、どうしても価格が高額になってしまいます。
施工の流れ
効果1 新車時の輝きを復元&キープ
まるで新車時のような最上級の艶と輝きを実現します。耐久性があるため、施工直後の輝きが長期間持続します。
効果2 水弾きの異なる3種を設定
3タイプから、お好みの仕上がりをお選びいただけます。水がとどまらず滑るように流れる「撥水タイプ」、さらに残った水滴が立体的でコロコロと流れ落ちていく「超撥水タイプ」、水ハケがよく張り付くように水が流れ落ちていく「親水タイプ」の3種類となります。
効果3 紫外線や傷から守る
ボディの塗装の上に薄くて強固なガラス被膜を生成するため、紫外線による色あせや傷から守る効果があります。
効果4 防汚効果あり
雨が降ったあとに水滴が乾いてできるウォータースポットを付きにくくする効果もあります。防汚効果も高いため、施工後はお手入れが楽になります。
効果5 極上の手触り
ボディ表面を手でなでていただくと、スベスベの手触りを実感していただけます。この感触は、施工後約1ヵ月間持続します。
こだわり1 液剤はオリジナル品を使用
使用する液剤は、リベロルーチェと液剤メーカーでタッグを組んで開発したオリジナルブランド「Big Bang(ビッグバン)」の製品。長い年月をかけて数え切れない試験を繰り返し完成させた、究極のコーティング剤です。製品完成後の現在も自動車メーカーの塗料の進化に伴い、とどまることなく進化&改良を続けています。
こだわり2 経験豊かなスタッフが作業
コーティング前の大切な作業として、写真のような傷のあるボディはポリッシャーで研磨して傷を消す必要があります。この絶妙な磨き加減が仕上がりに影響するため、ボディの塗装を熟知した経験豊かなスタッフが、お車の状態を見極め施工させていただきます。